京都観光/旅行・ぶらり伏見

  ぶらりblog 京都観光/旅行  散策マップ   駅マップ
伏見桃山城 寺田屋 酒蔵 東福寺

京都観光情報や歴史探訪などをメインとした京都観光ブログ。観光気分で、ぶらり京都を散策。
ぶらりblogでは、主に京都伏見周辺を中心にぶらり散策しながら、京都の町並みや人気の観光スポット、京都の観光名所、ひっそりと佇む歴史の足跡などをブログ形式で紹介いたします。


ぶらりblog 京都観光/旅行 記事一覧


<スポンサードリンク>



御劔社、御膳谷奉拝所、清滝


<お山巡り・伏見稲荷大社 Ⅴ>

○御劔社 釼石(長者社御神蹟)
御劔社 釼石御劔社 釼石
一ノ峰から春繁社を通り、さらに下っていくと、御劔社(みつるぎしゃ)があります。この長者社御神蹟は、山上古図に釼石(つるぎいし)と記されている場所です。長者社には加茂玉依姫(かもたまよりひめ)を祀っており、社殿の後ろに釼石(雷石)があります。稲荷山の三ヶ峰と同じように、古くからの神祭りの場であったところです。
一般に「ミツルギさん」と親しまれているのは、釼石の名と三条小鍛冶宗近が勅命により、名刀小狐丸を鍛えたという謡曲「小鍛冶」の話に由来します。

○御膳谷奉拝所(ごぜんだにほうはいしょ)
御膳谷奉拝所御膳谷奉拝所
社伝によると、稲荷山三ヶ峰の北背後にあたるこの場所は「御前谷」とも記されており、往古において、三ヶ峰の神々に日々のお供えをした所と伝えられています。三つの峰の渓谷がここに集まって一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰を拝する場所となっており、毎年1月5日「大山祭・山上の儀」が行なわれる聖地です。

○清滝
清滝清滝
御膳谷奉拝所から北へ向かって(清瀧社方面、途中分岐有り)200メートル程下ると、滝行の場として知られる清滝があります。川に沿って西方へ下る山道は、北谷を経て、東福寺・泉涌寺方面へのルートとなります。
清滝から御膳谷奉拝所へ再び戻り、通常ルートで伏見稲荷大社へ無事下山となります・・・

※地図赤印は、御膳谷奉拝所