大手筋商店街にあり、「大手筋の妙見さん」と呼ばれている本教寺(福昌山 本教寺・京都府京都市伏見区東大手町)
日蓮宗の寺院である本教寺は、文禄3年(1594)教行院の日受上人により、西浜堺町で創建、慶長19年(1614)池田輝政の屋敷を寄進され、当地に移転しました。本教寺境内には、豊臣秀吉遺愛の牡丹があり、「慶長牡丹の寺」とも呼ばれています。
「洛陽妙見十二支めぐり」の7番目「午(南)」の寺院であり、開運除厄の信仰を集めています。
※ 「洛陽妙見十二支めぐり」は、京都市内において、妙見菩薩(北極星・北斗七星を神格化し、宇宙万物の運気をつかさどる菩薩)を祀る十二箇所の寺院をめぐることです。
ぐるっと時計回りに京都市内を十二箇所・・・これはなかなか大変?です。
京都市上京区・・・善行院、本満寺
京都市左京区・・・道入寺、霊鑑寺、満願寺
京都市東山区・・・日體寺(日体寺)
京都市伏見区・・・本教寺
京都市下京区・・・法華寺、慈雲寺
京都市右京区・・・常寂光寺、三宝寺
京都市北区 ・・・圓成寺(円成寺)