醍醐寺

京都市伏見区醍醐東大路町
地下鉄「醍醐駅」より、東へ徒歩約10分

世界文化遺産、登録。旧奈良街道の東にそびえる醍醐山の全山が醍醐寺の寺域です。標高約450mの醍醐山(笠取山)の頂上あたりが上醍醐であり、山の麓の方が下醍醐です。聖宝上人が草庵を営んだ場所(上醍醐)が醍醐寺発祥の地とされ、豊臣秀吉による「醍醐の花見」の行われた地としても知られています。国宝の五重塔や金堂、重文の舞楽図(俵屋宗達筆)などがあります。上醍醐・醍醐水を求めてはこちら

三宝院入り口 三宝院入り口のお土産屋さんです
三宝院入り口。 三宝院・三宝院の中は撮影禁止です。
醍醐寺の唐門・勅使門 金堂
醍醐寺の唐門・勅使門 金堂・紀州満願寺の金堂を移築したもの
醍醐寺 鐘桜 五重塔
醍醐寺 鐘桜 見上げる程の五重塔

<醍醐道>
醍醐寺門前にある道を醍醐道と言います。醍醐道は、東大路通の今熊野交差点から東山を越えて山科区西野山、勧修寺、醍醐寺門前に至る約7.2Kmの山越えの道です。(現在は府道勧修寺今熊野線)山越えなので、冬ともなると結構大変な道のりだったのは間違いありません・・・ (@_@)

この道は、古くから第15番札所・今熊野観音寺への参詣道として利用されていました。
<スポンサードリンク>



伏見稲荷大社 東福寺 藤森神社 城南宮 醍醐寺 御香宮神社
桃山御陵
京都観光検定試験・伏見編
京都観光リンク集



○当サイトについて
当サイトの情報利用は、お客様ご自身の責任において行われるものとします。なお当サイト上における画像等の無断転用を禁止します。
プライバシーポリシー

○管理人
   ぶらり伏見・管理人
京都市在住コーギーです。
プロフィール

○更新記録・・・
ぶらり伏見 更新記録
サイトマップ

○情報提供、ご意見等
京都の観光情報やご意見がございましたら「お問い合わせ」にてご一報下さい。

○リンクについて
当サイトへのリンクは、下記を参考にして下さい。
京都観光/旅行・ぶらり伏見
京都伏見の観光案内サイト